![]() |
|
![]() 2018年10月 更新 |

| 今日はバス遠足です。井原市美星町の中世夢が原へきました。 今は雨が降っています。神楽の場所をご好意で開けていただき、少し早いですがお弁当タイムです。 濡れないし、床もきれいですが、レジャーシートを広げています。 これも楽しみみたいですね |
| 昼から雨が上がりました!公園内を散策します!楽しそうですよ! |
| 裏山で掃除していたら、ウネウネと動く得体の知れないものを捕獲。カマキリから出てきたのでハリガネムシだと思います。実に不思議な生き物。子どもたちの食い付き度も予想通りです。 |

| どんぐりころころレース。雨のようにどんぐりがふってきます。 いろんなどんぐりをころころしました。 |

| 幼稚園の海水槽に新たな種が加わりました。 シマキンチャクフグです。子どもたちの感想です。「むちゃかわいい!!!」 とても不思議な魚です。。 |






